グローバル教育
グローバル社会に対応できる女子の育成
ネイティブスピーカーの教員によるALL ENGLISHの英語講座、学内留学、英検対策講座、オンラインによる海外姉妹校・提携校との交流、ニュージーランド・台湾・韓国研修など、それぞれの学びに応じて参加できる活動がたくさんあります。

学びの特徴
Our goal for English education at Shoin Junior High and Senior High School
Together with the development of ICT, rapid globalization is advancing. When the students get out into society, the role they play will certainly affect the whole world. We nurture the mind and a well-rounded education so that the students can interact with other people with various perspectives. So that they can have the courage to embark on an unknown world, we provide opportunities to acquire new information and skills, such as fostering presentation skills and interactive self-expression through group discussions, pair work, and overseas workshops etc. By teaching how to transmit their creative thoughts freely, we will further devote our efforts to nurturing global human resources.


くすのき杯校内英語弁論大会・暗唱大会
(1)弁論大会目標
自らの主張をまとまった文章にする技術を磨くことを目的とする。
【対象】 高1~高2 すべてのコース (11月上旬)
(2)暗唱大会目標
英語基礎能力(発音・イントネーション・正確な記憶)と表現力の向上を目的とする。
【対象】 中1~中3 国際教養コース (11月上旬)

国際交流活動(2022年10月再開)
(1)台湾
フィールドワーク(四泊五日)時期未定
(2)ニュージーランド
短期留学(約2ヶ月半)7月~9月または10月~12月
(3)韓国
フィールドワーク(3泊4日)3月下旬
*写真はオンライン交流時のもの

スカイプ利用による英語習得
(1)姉妹校or提携校とのスカイプによるプレゼンによる交流会
台湾(7月中旬),ハワイ(12月中旬),ニュージーランド(12月中旬)
(2)セブ島とのスカイプ個人レッスン
→高校特進以外のコースで年12回COMⅡ(2年次)に実施,高校特進1、2年夏期講座にて8回実施

ネイティブによる学内留学・英検対策講座
(1)イマージョン授業による心理学講座の実施(火曜放課後)
(2)英検2級、準2級(1次試験、2次試験)対策講座(土曜放課後)
ニュージーランド短期留学

行事の詳細
ニュージーランドの語学学校で2週間、高校準備コースの授業を受けます。その後、オークランド市内にある伝統ある女子校St. Mary’s collegeで授業を受けていきます。
参加者は1人1家庭のホームステイで海外生活をしながら、毎日学校に登校してきます。ホームステイで英語や文化を学ぶだけでなく、St. Mary’s collegeでは通常の授業を受けます。しっかりと英語を学びたい生徒向けのプログラムです。
行事の開催時期
7月上旬〜9月下旬、9月下旬~12月上旬
生徒コメント
生徒コメント
台湾交流旅行

行事の詳細
このプログラムは、世界的に有名な九份の観光はもちろんのこと、姉妹校である曙光女子高級中学との学校交流があります。台湾の文化に触れたり、生徒とさまざまな交流をする時間があります。また、現地の大学生と台北市内を観光する日もあります。ホームステイではなく、ホテルでの宿泊です。
行事の開催時期
3月下旬
スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
1日目 | ・九份 観光 (映画「千と千尋の神隠し」の着想を得たという噂が広まって人気が高まり、レトロな街並みに似合う茶芸館やカフェが軒を連ねている、人気の観光スポットです) ・市内レストランにて夕食 |
2日目 | ・姉妹校である新竹市曙光女子高級中学と学校交流 ・市内レストランにて夕食 ・夜市見学 |
3日目 | ・台北市内にてシスタープログラム (現地大学生と台北市内を見学します。生徒様5~6名につき1名の大学生とご一緒に行動頂きます。) ・台北駅にて夕食 |
4日目 | ・故宮博物館、忠烈祠 見学 ・昼食後、桃園国際空港出発 |
生徒コメント
・初めての海外で、文化の違いや言葉の違いに感動しました。台湾が大好きになりました。
・ガイドさんがいるので、いろいろな台湾情報を知ることができて楽しかったです。
・初めての海外で日本とは違う環境に驚いたこともあったが、食べ物もおいしく、とても楽しかったです。
・台湾の人たちはとても優しくて親切でした。友達もできて嬉しかったです。
・曙光の生徒との交流や、現地大学生との観光がとても楽しかったです。
・4日間とても楽しかったです。お土産も安く買えたし、初めての体験が多く、良かったです。

English Junior!!
樟蔭の受験を考えている皆さん。本校のネイティブ教員と英語の勉強をはじめませんか?
生徒コメント